ご挨拶
GREETING

はじめまして!
天満リハ訪問看護ステーションの所長をしている理学療法士の国宝孝佳です!
私は大阪市北区の総合病院で10年間勤務し、たくさんの患者さんたちがご自宅に帰られていく光景を見てきました。
同時に、自宅での生活で困難を抱えている場面も見てきました。
天満リハ訪問看護ステーションでは、自宅での生活で困ることがないように、
看護師の専門性(バイタルチェック、健康チェック、セルフケア、清拭、点滴、その他医療処置など)や、リハビリの専門性(環境調整、運動療法、徒手療法、日常生活の動作練習など)を活かしてサポートさせて頂いております。
医療の専門性を持ちながら、利用者様の生活に寄り添ったサービスを提供できればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
事業内容
OUR SERVICES
料金表
PRICE
例1
要介護2 訪問看護60分未満(2回/週)、リハビリ40分(2回/週)
自己負担1割 75歳男性 の場合
9130円×2回 + 6516円×2回 ×4週= 125168円
自己負担 12516円
例2
要支援1 訪問看護30分未満(1回/月) リハビリ40分(3回/週)
自己負担1割 70歳女性の場合
5004円×1回 + 6294円×3回 ×4週間=80532円
自己負担 8053円
天満リハ訪問看護ステーションの加算
訪問看護ステーションとは?
ABOUT US
訪問看護とは、介護保険法や医療保険法に基づいたサービスで、都道府県から指定を受けた事業者のみが訪問看護サービスを提供することができます。
看護師やリハビリ職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)が利用者様のご自宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じたサービスを行います。健康状態の悪化防止や、身体機能や生活動作の回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、健康チェックやお薬の確認、日常生活が送りやすくなるよう提案したり、病院と同じような 医療処置を行ったり、自宅で最期を迎えたいという希望に沿ったサービスも行います。

ご利用までの流れ
HOW TO USE
ケアマネジャー様よりご依頼
-
空き状況の確認
-
利用者様の状態など基本情報の共有
-
簡単なケアプランの打合せ
ご利用者様宅にて
ご面談
-
お体の状態の確認
-
困っていることの聴取
-
医学的経過の共有
-
お薬の確認
-
必要なサービスの提案
訪問サービス内容の
確認と契約締結
-
訪問サービス内容の確認
-
訪問時間・曜日のすり合わせ
-
ご利用負担額の確認
-
契約書への署名
初回訪問
-
訪問看護計画書への署名
-
バイタルチェック
-
必要なサービスのご提供
*ケアマネジャー様からのご依頼後、早ければ翌日よりサービス提供を始めさせていただけます。
*医療(精神)保険、介護保険共通のご利用までの流れとなります。
月に一度、ケアマネージャー様へ状態の報告をさせていただきますので、適宜最適なケアプランへと更新するサポートをさせていただきます。
メンバー紹介
MEMBER
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)


.jpg)

利用者のご利用状況
2024.8.16更新
職種別空き状況
2022.6.16更新
アクセス情報
ACCESS
大阪市北区天満橋3-3-5天満TiL401